自動販売機で売ってる味!甘酒

ゆうナッツ @cook_40043487
缶で売ってる甘酒は甘くて、なめらか!
そんな甘酒を再現しました。
このレシピの生い立ち
自分で作るとおいしいけど、缶のやつとは違くてのみにくい…という人のために!
自動販売機で売ってる味!甘酒
缶で売ってる甘酒は甘くて、なめらか!
そんな甘酒を再現しました。
このレシピの生い立ち
自分で作るとおいしいけど、缶のやつとは違くてのみにくい…という人のために!
作り方
- 1
酒粕を手でちぎって鍋に水と一緒にいれます。
- 2
中火で混ぜづに、沸騰させ沸騰したら火を止める。
- 3
火を止めたら滑らかになるまで木ベラなどで酒粕を潰します。
- 4
あるていど滑らかになったら、中火でアルコールを飛ばします。
- 5
火を止め、余熱で残りの材料を溶かし、完成です。
コツ・ポイント
手順④では、混ぜづに沸騰→写真のようになったら混ぜ続けてアルコールを飛ばしてください。
アルコールは飛ばしすぎないのが美味しく作るコツです。
出来上がった甘酒は一晩常温で放置して飲む前に温め直すとさらにおいしくなります。
似たレシピ
-
-
酒粕で作るゆみままさんちのなめらか甘酒♪ 酒粕で作るゆみままさんちのなめらか甘酒♪
さむ~い夜、芯からあったまるのが甘酒♪酒粕をミキサーにかけることでとってもなめらかでやさしい“自慢の甘酒”になりました♪ゆみままさん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17837752