ドラクエ★おどるほうせきキャラ弁♪

☆のんこ★
☆のんこ★ @cook_40096713

DQヒーローズ発売記念!
焼そば巾着の「おどるほうせき」です♪
このレシピの生い立ち
ドラクエヒーローズに大ハマリ!
旦那さんと同僚さんを驚かせたくて\(^o^)/

ドラクエ★おどるほうせきキャラ弁♪

DQヒーローズ発売記念!
焼そば巾着の「おどるほうせき」です♪
このレシピの生い立ち
ドラクエヒーローズに大ハマリ!
旦那さんと同僚さんを驚かせたくて\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当一箱(大きめ)
  1. マルちゃん焼そば 小袋1つ
  2. キャベツ 1/8
  3. お好みの具 手のひらくらい
  4. 肉類 手のひらくらい
  5. 二個
  6. 小麦粉 大さじ1
  7. 小ネギ水菜 3~4本
  8. スライスチーズ 適量
  9. 海苔 適量
  10. ハム 適量

作り方

  1. 1

    ★下準備★
    焼そばは巾着に入れるので具を出来るだけ細かくざく切りor乱切り!
    今回ピーマンと肉類はウインナーをチョイス♪

  2. 2

    ★下準備2★
    通常の作り方で焼そばを作る

    ネギや水菜は巾着の紐なので、軽く湯通ししておく

  3. 3

    薄焼き卵を作る。小麦粉を混ぜる事で、卵の強度が増します!ダマになり易いので少しずつ混ぜましょう♪

  4. 4

    包む焼そばの量はこれくらいです→
    あまり少ないと包みあがりがぷっくりしません。・゜゜(ノД`)

  5. 5

    コツは裏から包む事!
    表からいくとヒラヒラ部分が全面に多くなってしまいます…!

  6. 6

    湯通ししておいたネギか水菜で結んで巾着完成!

  7. 7

    顔はスライスチーズと海苔、ハムで作りました♪

  8. 8

    盛り付けて出来上がり~~♪

コツ・ポイント

薄焼きは、焼き過ぎるとバリバリで柔らかさがなくなり、焼かなすぎると柔らかすぎて、どちらも破けやすくなってしまいます。半生部分が無くなったら、すぐ火からおろしましょう!

朝が辛いかたは事前に顔を作って、平皿に置いてラップしておけば楽ですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆のんこ★
☆のんこ★ @cook_40096713
に公開

似たレシピ