大根とひき肉の味噌煮♪ご飯が進む大根煮物

漢方薬のタカキ大林店
漢方薬のタカキ大林店 @cook_40094223

カテゴリに掲載して頂きました!だし汁でやわらかく茹で、ひき肉の味噌煮を絡めた煮物♪ご飯がすすむ作り置きおかず♪
このレシピの生い立ち
大根
性味:辛・甘・涼
帰経:肺・胃
効能:順気消食・下気寛中・清化熱痰・散瘀止血
適応症:食積脹満・肺熱咳嗽・出血・便秘

カテゴリに掲載して頂きました!ありがとうございます(2016年9月20日)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 1/2本(500g)
  2. 昆布 10cm
  3. しょうゆ 小さじ1/2
  4. 大さじ2
  5. しめじ 50g
  6. 玉ねぎ(みじん切り) 50g
  7. ひき肉 100g
  8. ☆味噌 50g
  9. ☆砂糖 大さじ2
  10. ☆水 50ml
  11. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    材料をそろえる

  2. 2

    大根の皮をむいて2cmの厚さのいちょう切りにする

  3. 3

    昆布10cmと2の大根を入れ、ひたひたの水を入れて柔らかくなるまで茹でる

  4. 4

    塩少々・しょうゆ小さじ1/2を加え煮て、昆布を引き上げる。水分が残っているなら除く。

  5. 5

    フライパンに油を入れ★シメジ★玉ねぎのみじん切りを炒め

  6. 6

    ★ひき肉を炒め

  7. 7

    ☆砂糖☆味噌☆水を加えて練る

  8. 8

    火を止めてから卵の黄身を加えよく混ぜる

  9. 9

    4の鍋に8を混ぜて、からめるようにひと煮立ちさせる

  10. 10

    出来上がり!

コツ・ポイント

豚肉
性味:甘・鹹・平
帰経:脾・胃・腎
効能:滋陰・潤燥
適応症:虚弱・消渇・燥咳・便秘・乳汁分泌不足・病気の回復

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
漢方薬のタカキ大林店
に公開
ヘルスファーマシィタカキ大林店は女性相談だけでなく漢方相談全般的に幅広く行っています。愛知県豊田市に開業して約46年、お客様のあらゆる疾患のご相談を承ってまいりました。漢方薬のご相談だけでなく、食生活の改善もふくめ、お客様の全体を捉えて、健康づくりをお手伝いさせていただきます。
もっと読む

似たレシピ