残りものリメイク☆ひじきの和風オムライス

すいーとうさぎ @cook_40034790
ひじきはたくさん煮ておくと便利ですよね。ご飯に混ぜて和風オムライスにしてみました。バターご飯のような味でイケる~。残りものとは思えません!
このレシピの生い立ち
冷凍庫をのぞいたら、ひじきの煮物とご飯がストックしてあったので…。さらに、昨日の夕食のチーズハンバーグで使ったチーズの残りが、中途半端に冷蔵庫にあったので…。
残りものリメイク☆ひじきの和風オムライス
ひじきはたくさん煮ておくと便利ですよね。ご飯に混ぜて和風オムライスにしてみました。バターご飯のような味でイケる~。残りものとは思えません!
このレシピの生い立ち
冷凍庫をのぞいたら、ひじきの煮物とご飯がストックしてあったので…。さらに、昨日の夕食のチーズハンバーグで使ったチーズの残りが、中途半端に冷蔵庫にあったので…。
作り方
- 1
ごはんとひじきの煮物を温め直す。
熱々ご飯にひじきとバター、醤油を加えて、しゃもじでまぜまぜ。これをお皿に盛る。
好みで、とろけるチーズを乗せる。 - 2
卵を溶いて、牛乳を加え、塩こしょうで味を調える。
フライパンにバターを熱し、卵液を流し、くるくると菜箸で混ぜ、ふわふわにする。まだ半熟状で、フライパンから1の上にすべり落とす。 - 3
チーズを乗せた場合は、こ~んな感じにとろけま~す。(見えにくいかな)
コツ・ポイント
卵は半熟のスクランブルエッグにしちゃってご飯の上にのせれば、もっと簡単。やっぱり半熟がいいと思います。
このオムライスの場合は、卵にちゃんと味付けして、ケチャップなしで食べた方がおいしいと、私は思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
煮物をリメイク!ひじきの和風オムライス 煮物をリメイク!ひじきの和風オムライス
ひじきの煮物をリメイクした和風のオムライス!少しの工夫でオシャレなカフェごはんに早変わり♪ゆかりが美味しさのポイント☆ ma2003co -
-
-
ゆず香る ひじき煮ご飯の和風オムライス ゆず香る ひじき煮ご飯の和風オムライス
ご飯を炒めずひじき煮と鶏そぼろを混ぜました。ゆずの皮入り卵で爽やかふわふわ♪ホワイトソースもちょっぴり和風です。 もへほっぺ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17838760