和風※かぼちゃのポタージュ

sunnyakko @cook_40089973
油不使用なのでミキサーの後片付けも楽チン☆
ご飯でとろみ付けするので、スープを飲んでるつもりがご飯も食べれちゃう。
このレシピの生い立ち
息子の離乳食に作りましたが、簡単でおいしいので我が家のポタージュはこれになりました。
和風※かぼちゃのポタージュ
油不使用なのでミキサーの後片付けも楽チン☆
ご飯でとろみ付けするので、スープを飲んでるつもりがご飯も食べれちゃう。
このレシピの生い立ち
息子の離乳食に作りましたが、簡単でおいしいので我が家のポタージュはこれになりました。
作り方
- 1
かぼちゃを適当な大きさに切り、水を入れて箸ですっと刺せるくらいに煮る。
- 2
鍋の中身をミキサーに入れ、ご飯も入れ、よく攪拌する。
- 3
鍋に戻し、牛乳を加え、火にかけ、味噌を入れる。
- 4
ソラマメやじゃがいも、サツマイモ、なんでもおいしいです。
コツ・ポイント
けっこうもったりしてます。牛乳や水の量を増やしてお好みのゆるさにしてください。
乳児が食べるので、薄味です。味見しながら味噌も増やしてください。
めんどくさいので皮付きですが、皮を剥いてゆでるときれいな黄色のポタージュになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17839592