ごまめ2013(覚書)

みおうのごはん @cook_40078638
2013年お節用のごまめ
このレシピの生い立ち
去年のごまめは、なんとなく味が薄かった(醤油とみりんが少なかったため?)。今年は、ごまめの袋の分量を参考にして作ったら、ちゃんと味がついたので美味しくできました。
ごまめ2013(覚書)
2013年お節用のごまめ
このレシピの生い立ち
去年のごまめは、なんとなく味が薄かった(醤油とみりんが少なかったため?)。今年は、ごまめの袋の分量を参考にして作ったら、ちゃんと味がついたので美味しくできました。
作り方
- 1
フライパンを熱して、ごまめをからいりする。
- 2
ごまめに火が通ったら、紙に広げ細かいかすを取り除く。
- 3
調味料をフライパンで煮立たせて、とろみついたところでごまめを投入。
- 4
調味料を絡めたら火を止め、紙に広げる。お酒をまぶすとパラパラになる。
コツ・ポイント
2の作業をしておくと、苦くなりにくいと、ごまめの袋の裏に書いていました。
調味料を絡めてから、お酒をまぶすとごまめ同士がくっつきにくくなる。これは母に教わりました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17839728