里芋コロッケ ☆煮物リメイク☆

れいコロ
れいコロ @cook_40057731

定番の里芋とイカの煮物を簡単リメイク。煮汁までキッチリ使いきり!
コロッケにすることで、子供たちも食べやすくなるみたい。
このレシピの生い立ち
出かけた先で立ち寄った産直市場。そこで食べた里芋コロッケがすっごくおいしくって♪
頂き物の里芋で煮物を作り、コロッケにしてみました。

里芋コロッケ ☆煮物リメイク☆

定番の里芋とイカの煮物を簡単リメイク。煮汁までキッチリ使いきり!
コロッケにすることで、子供たちも食べやすくなるみたい。
このレシピの生い立ち
出かけた先で立ち寄った産直市場。そこで食べた里芋コロッケがすっごくおいしくって♪
頂き物の里芋で煮物を作り、コロッケにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋イカの煮物 余った分
  2. 小麦粉 適量
  3. 1個
  4. パン粉 適量
  5. 揚げ油 適量
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    余った里芋とイカの煮物。まずはイカを細かく刻みます。

  2. 2

    里芋をボウルに入れてつぶします。煮汁は後で使うので残しておきます。

  3. 3

    ②の里芋に①のイカを入れて、具が均等になるように混ぜます。

  4. 4

    お好みのサイズに形を整えておきます。

  5. 5

    衣付け
    まずは小麦粉をまぶします。

  6. 6

    溶いた卵に煮汁を少し入れます。その中へ⑤を投入。

  7. 7

    最後にパン粉をつけて、油で揚げます。この時、イカがパチパチするかもしれないので要注意。

  8. 8

    ソース作り
    残った煮汁を火にかけて、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。

  9. 9

    お皿に⑦を盛り、⑧のソースを添えたら完成。

コツ・ポイント

衣付けのところで、溶き卵に煮汁を加えるとこがポイント。
中身が煮物なので、揚げるときは色付く程度で大丈夫です。
煮物を作るときにショウガを効かせて作ると、コロッケにした時のアクセントになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れいコロ
れいコロ @cook_40057731
に公開
愛するダンナ様の為に、お料理・スイーツ研究中!かわいい3人の子供の為にも勉強中!
もっと読む

似たレシピ