ふんわリッチ*ホットケーキ

Halまに
Halまに @cook_40078988

ちょっと高カロリー(1枚当たり約230kcal)ですがフワフワ分厚〜いホットケーキがお家で作れます☆
このレシピの生い立ち
調子に乗ってアーモンドプードルを大人買いしてしまい、中々消費できず、苦し紛れにホットケーキの中に。
ふんわりプクッと出来たのが嬉しくて、忘れないよう覚書です。

ふんわリッチ*ホットケーキ

ちょっと高カロリー(1枚当たり約230kcal)ですがフワフワ分厚〜いホットケーキがお家で作れます☆
このレシピの生い立ち
調子に乗ってアーモンドプードルを大人買いしてしまい、中々消費できず、苦し紛れにホットケーキの中に。
ふんわりプクッと出来たのが嬉しくて、忘れないよう覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径10cm位の円形5枚
  1. 薄力粉 100g
  2. 強力粉 50g
  3. アーモンドプードル 30g
  4. ベーキングパウダー 3g
  5. 重曹 3g
  6. 1個
  7. 砂糖 30g
  8. 牛乳 120ml
  9. ヨーグルト(無糖) 40g
  10. ☆バニラエッセンス 10滴
  11. ☆はちみつ 10g
  12. サラダ油 10g

作り方

  1. 1

    ボウルに粉類をふるいにかけながら量る。○の材料も加え、泡だて器で合わせ、中央に窪みを作る。

  2. 2

    別のボウルに卵・砂糖を入れ、砂糖が溶けるまで泡だて器でよく混ぜる。
    ☆の材料も加え混ぜる。

  3. 3

    ①のくぼみに②を注ぎいれ、泡だて器で円を描くよう、周りの粉と液体を、少しずつ馴染ませる様にゆっくり混ぜ合わせる。

  4. 4

    粉気がなくなったら、サラダ油を入れ、泡だて器でなじませる。

  5. 5

    フッ素樹脂加工のフライパンを用意し、弱火で温める。
    十分温まった所で生地をお玉1杯、高い位置から投入。

  6. 6

    2分程焼いて、ふつふつと泡が全体に出てきたら、ひっくり返して蓋をして約2分。
    でべそがぷっくり出たら出来上がり。

  7. 7

    写真はアーモンドプードルの有無比較。
    右側が入れてないです。

コツ・ポイント

アーモンドプードルを省略する場合、牛乳は100㏄。膨らみは控えめになります。
分厚いと生焼けになりやすいので、こんがり焼き色がつくまで焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Halまに
Halまに @cook_40078988
に公開
見た目は…う〜ん(−_−;)なものが多いかもしれませんが、お家にあるもので、簡単パパッと作れる。そんなレシピを紹介していきたいです。
もっと読む

似たレシピ