お餅ピザ☆お正月の残り物で

フラワー・キッチン
フラワー・キッチン @cook_40097144

残ったお餅とお正月の材料の残りで簡単おいしいメニュー!ランチやおつまみにも♪

このレシピの生い立ち
レシピID:17841833 まおまいらららさんの簡単!おもちピザ、

レシピID:19357316  神河 由実さんのマヨがけ ❤ もちピザ

を参考にさせていただきました!

ありがとうございました♡

お餅ピザ☆お正月の残り物で

残ったお餅とお正月の材料の残りで簡単おいしいメニュー!ランチやおつまみにも♪

このレシピの生い立ち
レシピID:17841833 まおまいらららさんの簡単!おもちピザ、

レシピID:19357316  神河 由実さんのマヨがけ ❤ もちピザ

を参考にさせていただきました!

ありがとうございました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. お餅 3つ
  2. ケチャップ 大さじ2
  3. たまねぎ 半分
  4. ピザ用チーズ 30g
  5. 具になるもの(焼鮭、ハムベーコン等なんでも) 適宜
  6. 焼き海苔 あれば

作り方

  1. 1

    お餅を1cmくらいの厚さにカット

  2. 2

    玉ねぎ半個分をできるだけ薄くスライスしておきます。

  3. 3

    天板にクッキングシートをひき、その上にカットしたお餅を隙間なく並べます

  4. 4

    お持ちの上にケチャップを塗り、スライスした玉ねぎを敷きます。

    これでお餅ピザのベースが完成!

  5. 5

    お正月の残り物などで具をアレンジ♫

    ほぐした焼鮭、おせちのエビをカットしたもの等。ソーセージのスライスやベーコンでも

  6. 6

    オーブンを220度で余熱スタート

  7. 7

    具は余り物の
    ”牛肉薄切り肉のすき焼き風煮物”をカットしたものと、
    お雑煮用ネギを使用♫

  8. 8

    ピザ用チーズをのせて、

    オーブンで約6分。

    お餅の厚さや硬さで様子をみて加減してください♫

  9. 9

    焼いている間に、いそべ焼き用などで余っているノリがあれば、キッチンバサミで細くカットしておきます

  10. 10

    お餅が柔らかく焼きあがっていれば出来上がり!
    中心にあるお餅は火が通りにくいことがあるので、チェックしてくださいね

コツ・ポイント

お餅の固さによって焼き時間を調整してみてください!

具はなんでもいいですが、お餅が焼けたらオーブンから出したいので、長時間加熱する必要がないもの、加熱済みのものがベストです♫

4までで出来たベースの上に、納豆+マヨネーズもオススメ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フラワー・キッチン
に公開
作るの大好き!食べるの大好き!後片付けは・・・楽しみながら美味しいお料理を覚えたいです(о´∀`о)庭で育てたハーブを使ったり、ピザ生地作りもしてみたり、気まぐれにお菓子にも挑戦中です。
もっと読む

似たレシピ