簡単☆あまりモノとパンのキッシュ風

まなちぇり
まなちぇり @cook_40060594

少しずつ余っている具材で。切って混ぜて、オーブントースター焼くだけ♪少しのパンでもボリュームある一品に☆
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみのチーズや、茹でたほうれん草が中途半端に残っていたので。翌日のお昼ごはんにいただきました。

簡単☆あまりモノとパンのキッシュ風

少しずつ余っている具材で。切って混ぜて、オーブントースター焼くだけ♪少しのパンでもボリュームある一品に☆
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみのチーズや、茹でたほうれん草が中途半端に残っていたので。翌日のお昼ごはんにいただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パン(ロールパンなど) 1個
  2. クリームチーズ 20g
  3. ベーコンスライス 1枚
  4. ほうれん草(茹でたもの) 50g
  5. 1個
  6. 牛乳 大2
  7. マヨネーズ 小2
  8. 塩コショウ 適量
  9. コンソメ顆粒 適量
  10. オリーブ 小1

作り方

  1. 1

    具材(パン、チーズ、ベーコン等)を適当に切る。耐熱皿に油を垂らし角切りしたパンで皿の内側に油を塗り、切った材料を入れる。

  2. 2

    たまごを溶き、マヨ、牛乳、塩コショウ、コンソメをまぜる。

  3. 3

    2の卵液を1の上からかけオーブントースターで焼く。上部が焦げやすい為途中アルミ箔で蓋をする。こんがり火が通ったら完成。

コツ・ポイント

具材は冷蔵庫にあるもので、茹でブロッコリーやもスライスチーズでも。今回はクリームチーズに黒胡椒が入ったタイプを使いました。卵液は牛乳やマヨで量を調整可能です。くっつかないようにお皿の内側にオリーブオイル(バターでも)を塗りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まなちぇり
まなちぇり @cook_40060594
に公開
美味しく食べて飲むのが大好きです。家族が器を焼くため、陶器を料理とともに掲載しようとクックパッドを始めました。
もっと読む

似たレシピ