栗きんとんdeマロンパイ

くるねね @cook_40071737
お節で作った栗きんとんを冷凍パイシートを使って簡単リメイク。栗きんとんに飽きた時に作ってみてね。
このレシピの生い立ち
お節で大量に作った大量の栗きんとんに飽きた時に、思いつきました。パイ生地のバターの風味とサクサクした食感が、きんとんの甘さとよく合い、おじいちゃん、おばあちゃんにも好評です。
栗きんとんdeマロンパイ
お節で作った栗きんとんを冷凍パイシートを使って簡単リメイク。栗きんとんに飽きた時に作ってみてね。
このレシピの生い立ち
お節で大量に作った大量の栗きんとんに飽きた時に、思いつきました。パイ生地のバターの風味とサクサクした食感が、きんとんの甘さとよく合い、おじいちゃん、おばあちゃんにも好評です。
作り方
- 1
オーブンを200度に予熱し、ブランデーを加えてよく混ぜたきんとんは8等分、卵はほぐし少量の水を加えておく。
- 2
固めに解凍したパイシートに小麦粉を振り、2mmの厚さになるように伸ばし、4等分する(2枚目も同様)。
- 3
きんとんを乗せた後半分に折って焼くので、焼く時に下になる部分にフォークで穴を開ける。
- 4
きんとんを乗せ、重なる部分に溶き卵を塗り、三角形になるよう半分に折る。
- 5
重なった部分をフォークで強めに抑え、溶き卵を塗り、余熱を済ませたオーブンで20分焼く。
- 6
- 7
1/4トップページ掲載、1/5話題入り。ありがとうございました(*^_^*)
コツ・ポイント
今回使ったパイシートは20センチ角の正方形だったので、このような整形になりましたが、長方形のパイシートを使う場合は、四角く作った方が作りやすいと思います。
焼き立てが美味しいので、冷えた時は再度トースターで温めるとサクサクの食感が蘇ります。
似たレシピ
-
-
-
-
お節リメイク☆栗きんとんdeマロンパイ お節リメイク☆栗きんとんdeマロンパイ
作り過ぎた栗きんとんを誰でも出来る簡単リメイクで和風から洋風に。冷凍のパイシートって偉大だと素直に思った2021年正月。 風来坊GEN -
-
栗きんとんで♪三角マロンチョコパイ 栗きんとんで♪三角マロンチョコパイ
栗きんとんを使って、簡単美味しい!三角マロンチョコパイ^^栗きんとんの他に、冷凍パイシートと板チョコがあればOK^^ 3姉妹母ちゃんMin -
-
-
-
余ったお餅と栗きんとんで!マロンパイ! 余ったお餅と栗きんとんで!マロンパイ!
おせち料理で余った「お餅」と「栗きんとん」で作るマロンパイです。既にある材料を詰めて焼くだけなので簡単です!ぺろずキッチン
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17841045