いかと里芋の煮物♪

みーやん・・*
みーやん・・* @cook_40053599

味は、田舎風で濃いめです♪甘辛く煮つけるけれど~イカはぷりぷりで柔らか☆
ご飯のおかずにいかがでしょっ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
母の作るのをなんとなく見よう見マネから(*^_^*)
お婆ちゃんの味と似てると言われるようになって、とっても
嬉しい私です☆

いかと里芋の煮物♪

味は、田舎風で濃いめです♪甘辛く煮つけるけれど~イカはぷりぷりで柔らか☆
ご飯のおかずにいかがでしょっ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
母の作るのをなんとなく見よう見マネから(*^_^*)
お婆ちゃんの味と似てると言われるようになって、とっても
嬉しい私です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 6個ぐらい
  2. イカ 大きめだったら1パイ
  3. だし汁 1と1/2カップ
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 1/4カップ
  6. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    里芋は洗って皮を剝き、大きいものは一口大に切る。
    切った里芋は軽く茹で、水にとってぬめりをとる。

  2. 2

    鍋に水を入れ、ぬめりをとった里芋を、8分ほど火が通るまで茹でる。

  3. 3

    イカは、ワタを抜いて、胴は輪切りにし、足は長さをそろえて切り2、3本に分ける。

  4. 4

    鍋に、だし汁・酒・砂糖を入れ沸騰させ、そこへ切ったイカを入れ、サッと茹で、すぐあげる。

  5. 5

    イカをあげたそのだし汁へ、里芋を入れ、3、4分煮て醤油を入れさらに煮ていく。

  6. 6

    煮汁も少し煮詰まって、里芋に味がしみてきたら最後にイカを入れ、汁をかけながら1、2分煮つめて出来上がり☆

コツ・ポイント

イカはサッとだし汁へ入れて茹でる☆後から加える事で、硬くならずにぷりぷり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みーやん・・*
みーやん・・* @cook_40053599
に公開
美味しいモノ&作るコト食べるコトが大好きな主婦です。。。野菜ソムリエ資格保有。クックパッドアンバサダー2020*ヤマキだし部2期生。*レシピの行程は訂正する事もある為、最新のものを確認して下さいね*
もっと読む

似たレシピ