作り方
- 1
そばの実は軽く炒ってから400ccの水、生姜、干しごぼうを入れて10分ほど炊く。冷やご飯は1分チンしておく。
- 2
そばの実が柔らかくなったら残りの400ccの水とご飯を加え弱火でさらに10分ほど炊いて塩を加え味を調える。
- 3
最後に湯がいてみじん切りにした大根葉を散らして出来上り。
コツ・ポイント
あまりかき混ぜないでサラッとしたおかゆにします。大根葉がなければ、豆苗のおひたしを刻んでも手軽でおいしいと思います。
似たレシピ
-
お疲れ気味の胃に、七草粥。療養食にも。 お疲れ気味の胃に、七草粥。療養食にも。
冷ご飯で時短。胃に優しい。お豆腐入りにしてタンパク質もプラスしました。天然塩を使えばより美味しくミネラル補給にも。 まる78 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17842458