筑前煮の煮汁×おから

alingo
alingo @cook_40082655

筑前煮の煮汁を残さず活用!ヘルシーでおいしく経済的なレシピです。
このレシピの生い立ち
筑前煮の煮汁が残ってもったいなかったのを活用しました。味がしみこんでいるのでおからもおいしくいただけます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5~6人分
  1. おから 250g
  2. 筑前煮の煮汁 200cc
  3. ニンジン 1/2本
  4. ブナシメジなどのキノコ 1/2株
  5. 長ネギ 10cm
  6. さつま揚げ 1~2枚
  7. 竹の子こんにゃく豚肉ピーマンなど 適宜好みに応じて

作り方

  1. 1

    材料はみじん切りまたは千切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油少々を熱し、材料を炒める。

  3. 3

    筑前煮の煮汁を加えて煮立てて数分煮る。

  4. 4

    おからを加えて混ぜてできあがり。

コツ・ポイント

おからの水分により煮汁の量は調整してください。味が薄いときは、ダシや麺つゆを加え、味見をしながら調整します。たくさん作って冷凍保存できるので便利です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

alingo
alingo @cook_40082655
に公開
60代になり、3度目の単身赴任となりました。なかなか新しいレシピを試すことができません。新しい土地と新しい食材をエンジョイできるように頑張ります。基本的には、安価な材料で簡単に調理できるものを目指しています。
もっと読む

似たレシピ