あんかけ里芋
なかなか美味しかったので、レシピUP〜。ずぼら料理です(^^ゞ
このレシピの生い立ち
煮るのが面倒になって…あんを作ってかけました(-.-;)
作り方
- 1
里芋は、耐熱容器にいれて、レンジでチン。串が通るくらいになったら、皮をむく。
- 2
人参は千切り、にらは小口切りにします。
- 3
まず豚ひき肉を炒め、人参、にらを加え炒めたら、100㏄の水とめんつゆを入れます。
- 4
沸騰してきたら、火を止め、水とき片栗粉を入れます。再び火をつけて、トロミがでてきたら完成。里芋にかけて、いただきます〜。
コツ・ポイント
私は、炊飯器用蒸し器を使って、里芋を蒸しました。夜にお米と一緒に炊飯器にセットしておけば、朝には蒸しあがっているので、すごく便利!人参もにらも、切って冷凍してあったので、包丁いらずでした…
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17843369