冷やし中華の乾麺で激旨!ビビン麺

はーちゃん✿
はーちゃん✿ @cook_40095956

冷やし中華乾麺でピリ辛!ビビン麺。
たっぷりの野菜を乗せて!

このレシピの生い立ち
冷やし中華を韓国風にアレンジしました。

冷やし中華の乾麺で激旨!ビビン麺

冷やし中華乾麺でピリ辛!ビビン麺。
たっぷりの野菜を乗せて!

このレシピの生い立ち
冷やし中華を韓国風にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷やし中華(乾麺) 2袋(2人前)
  2. ひき肉(合挽き) 100g
  3. サラダ油 大さじ1
  4. ゆで卵 1個
  5. 大根 50g
  6. にんじん 50g
  7. きゅうり 1/2本
  8. もやし 50g
  9. 小松菜 50g
  10. ビビン麺タレ
  11. コチュジャン 大さじ2
  12. ★しょう油 大さじ2
  13. ★酢 大さじ2
  14. ★砂糖 大さじ1
  15. ★韓国唐辛子(中粗挽き) 大さじ1
  16. ごま 大さじ1
  17. りんご (すりおろし) 30g
  18. ★にんにく(すりおろし) 1/2カケ
  19. ★生姜(すりおろし) 少々
  20. ★すりごま 小さじ1
  21. 甘酢(大根、人参、きゅうりの3種類分)
  22. ▲酢 大さじ3
  23. ▲砂糖 小さじ3
  24. ▲塩 少々
  25. ●すりごま 小さじ1/2
  26. ごま 小さじ1/2
  27. ●塩 少々
  28. 白ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    大根・にんじんを細い千切りにする。
    きゅうりを薄く輪切りにする。
    それぞれをタッパに入れる。

  2. 2

    ボウルに甘酢の▲を入れてよく混ぜて3等分し、1にそれぞれかけて揉み込み冷蔵庫で2時間漬ける。

  3. 3

    ボウルにビビン麺のタレ★を全部入れよく混ぜあわせる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひいて中火でひき肉をパラパラに炒める。色が白く変わったら3のタレを加え火を止め混ぜる。
    2等分する

  5. 5

    小松菜を茹でて根元を切り落とし3cmに切る。
    もやしを茹でて冷水に取りザルに上げ水気を切る。
    それぞれをタッパに入れる。

  6. 6

    小松菜・もやしにそれぞれ●を入れ混ぜる。

  7. 7

    乾麺をたっぷりの湯で一人前ずつ固めに茹で、冷水でよく揉み洗いをする。ザルに上げて水気をよく切る。

  8. 8

    大きめのボウルに7を入れ2等分に分けた4を加えてよく混ぜる。

  9. 9

    器に麺を盛り付け甘酢にした大根・にんじん・きゅうりと小松菜・もやし・ゆで卵1/2個ずつを乗せる。

コツ・ポイント

甘酢漬けは早めに作って冷蔵庫に!
韓国唐辛子は見た目より辛くありませんよね。
お好みで調整してください。
りんごを入れるとまろやかになりますよ。
野菜はそれぞれをタッパに入れましたが、どんな容器でもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はーちゃん✿
はーちゃん✿ @cook_40095956
に公開
食べること大好き!作ることも大好き!
もっと読む

似たレシピ