ピーマン嫌いの方必見!ピーマンのきんぴら

LOVEみるく
LOVEみるく @cook_40081967

鰹節のせいかピーマン嫌いでも食べれます。途中蓋をするのであっという間簡単の時短レシピ2011.11.1追記しました。
このレシピの生い立ち
随分前からなんとなく作っているレシピ。ピーマン嫌いの子供も喜んで食べます。他のピーマンレシピも作るけどやっぱりこれが美味しくて、またこれに戻る私。途中ふたをするので、フライパンの前に立つ時間も少なく楽チンレシピでもあります!

ピーマン嫌いの方必見!ピーマンのきんぴら

鰹節のせいかピーマン嫌いでも食べれます。途中蓋をするのであっという間簡単の時短レシピ2011.11.1追記しました。
このレシピの生い立ち
随分前からなんとなく作っているレシピ。ピーマン嫌いの子供も喜んで食べます。他のピーマンレシピも作るけどやっぱりこれが美味しくて、またこれに戻る私。途中ふたをするので、フライパンの前に立つ時間も少なく楽チンレシピでもあります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 5個
  2. インスタントのカツオだし 個装のもの 2分の1袋
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. かつお節 個装のものだったら2袋以上できれば3袋、我が家は大袋なので一握りたっぷりと
  7. サラダ油(好みでゴマ油も込みで) 大さじ1位

作り方

  1. 1

    種を取って縦に2分の1に切ったピーマンを5mm弱位の幅に切る。切りにくいときはピーマンを手で押して平らにすると良い。

  2. 2

    フライパンに油、ピーマンを入れて火を着け(中火)油がいきわたる様に混ぜ、透明な蓋をし、1分待つ。

  3. 3

    1分経ったらカツオだし、酒、しょうゆ、みりんの順で加え、お好みの硬さになっていたらかつお節をどばっと入れる。

  4. 4

    あっというまに完成!!
    暑い夏なんかには特に助かる!!

コツ・ポイント

鰹節をたっぷり入れる事、透明な蓋をする事くらい。後は気楽に作ってくださいね!
ピーマンは輪切りにした方が苦味が少ないらしいです!形はらしくないけど今度試して見ます。鰹節は大袋絶対推奨です。質も違う気がします。色々使うとすぐ無くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LOVEみるく
LOVEみるく @cook_40081967
に公開
簡単料理の好きなLOVEみるくのキッチンです。簡単で美味しいが一番ですよね~
もっと読む

似たレシピ