月末お助け!魚肉ソーセージ炒め弁当!

horseland
horseland @cook_40043909

早い!安い!旨い!ボリューム満点!明日のお弁当は、このレシピで決まり!
このレシピの生い立ち
月末はやりくりが大変!食材も栄養があって手軽な物!魚肉ソーセージは、お助け食材です!

月末お助け!魚肉ソーセージ炒め弁当!

早い!安い!旨い!ボリューム満点!明日のお弁当は、このレシピで決まり!
このレシピの生い立ち
月末はやりくりが大変!食材も栄養があって手軽な物!魚肉ソーセージは、お助け食材です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 魚肉ソーセージ炒め
  2. 魚肉ソーセージ 1本
  3. ピーマン 1個
  4. カレー粉 小さじ4分の1
  5. 塩、コショウ、サラダ油 各適宜
  6. 紅生姜の一口揚げ
  7. 紅生姜 20グラム
  8. 小麦粉 大さじ1
  9. 大さじ1と半分
  10. 揚げ油 適宜
  11. ご飯 大盛り1杯
  12. 梅干、佃煮、昆布巻(市販) 各適宜

作り方

  1. 1

    魚肉ソーセージとピーマンは食べやすカットフライパンにサラダ油をしきピーマンから炒めソーセージも入れカレー粉塩コショウする

  2. 2

    水溶き小麦粉に紅生姜を入れスプーンですくいながら油で揚げる。小さいのですぐ揚がります。

  3. 3

    今日の分量で3個出来ます。油を良く切る。

  4. 4

    お弁当箱にソーセージ炒め、一口揚げ、ご飯、佃煮、梅干、昆布巻を詰めて出来上がり!

コツ・ポイント

紅生姜の一口揚げはそのまま食べても美味しいけど、お醤油をつけてもグー(^-^)g""ちなみに魚肉ソーセージ4本で198円でしたぁー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
horseland
horseland @cook_40043909
に公開
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。子供達や孫達に今どきの料理の話しや美味しいお店の話しを聞くのが楽しみです。神奈川県在住のシニア夫婦です。子供達はそれぞれ家庭を持ち独立。今は美味しい食事とウオーキングが楽しみです。
もっと読む

似たレシピ