作り方
- 1
豚肉は5㌢角に切り、フライパンで表面に焼き色が付くか付かないか程度にサッと焼く。水調味料を圧力鍋に入れ一煮立ちさせる。
- 2
圧力鍋に豚肉を入れ火にかける。中火で3分程経つと蒸気が出るので、弱火で5分煮る。
- 3
火を止めて、蒸気が出なくなるまで蓋をしたまま待てば出来上がり。
- 4
盛りつけて完成。(茹でたチンゲンサイや小松菜を添えると煮豚が映える♪)
濃い味が良い場合は豚肉を取出し煮汁だけ煮詰めて。
コツ・ポイント
白ご飯無しでも食べられる程のマイルド(薄め)な味付けですよ(*^-^*)
豚肉の表面をフライパンで焼く時は豚の脂が出るのでサラダ油は無しで大丈夫でした☆
似たレシピ
-
-
圧力鍋で作る☆簡単☆チャーシュー☆煮豚☆ 圧力鍋で作る☆簡単☆チャーシュー☆煮豚☆
簡単で美味しい!!豚バラで作る簡単チャーシューです!お肉も柔らかく、ラーメンに最高!冷麺、冷やし中華のトッピングにも柚菊ママ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17845513