ベーコン・きのこ・梅干~旨みダシのパスタ

rosa49
rosa49 @cook_40091359

ベーコン・きのこ・梅干から、程よい旨みダシが、じわーっと滲み出たスープパスタです!
このレシピの生い立ち
梅干のダシの効いた和風パスタをつくりたいと思い、工夫した我が家のパスタレシピです。
具材の合わさった旨みダシが後引くうまさで、和風ながらも子供たちに大人気のパスタです!

ベーコン・きのこ・梅干~旨みダシのパスタ

ベーコン・きのこ・梅干から、程よい旨みダシが、じわーっと滲み出たスープパスタです!
このレシピの生い立ち
梅干のダシの効いた和風パスタをつくりたいと思い、工夫した我が家のパスタレシピです。
具材の合わさった旨みダシが後引くうまさで、和風ながらも子供たちに大人気のパスタです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 「CO・OPイタリアスパゲッティ」 (1.7mm) 350~400g
  2. ぶなしめじ 大 1パック
  3. えのき 1パック
  4. スライスベーコン 2~3枚
  5. 梅干 大 1~2個
  6. コンソメスープ(固形スープのモト1個使用) 800ml
  7. オリーブオイル 少量
  8. バター 10g程度
  9. 青じそ 3~4枚

作り方

  1. 1

    ぶなしめじ、えのきは石づきを落とし、ほぐしておく。スライスベーコンは適当な幅にカット。

  2. 2

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を多めに入れ、パスタを茹で始める。

  3. 3

    フライパンに少量にオリーブオイルをひき、ほぐした、ぶなしめじ・えのきとカットしたベーコンを炒める。

  4. 4

    炒めた3の具材にあまり火が入らないうちに、コンソメスープ800mlと梅干1~2個を加える。

  5. 5

    加えた梅干の果肉をほぐしながら、ベーコン・きのこ類・梅干の旨みが引き出せるように弱火で2~3分煮る。

  6. 6

    茹で上がる直前のパスタを5の鍋に入れる。コクの決め手となるバター10g程度を加え、全体がなじむように混ぜ合わせる。

  7. 7

    パスタ、具材、スープの順に皿に移し、細切りにした青じそをのせ、完成!

コツ・ポイント

・きのこ類の食感を損なわない程度に、かつ各具材の旨みが引き出せるよう弱火で煮る。
・梅干、きのこ類からしみ出るエキスにより和風テイストながら、コンソメスープ・ベーコンを合わせた「旨みダシ」が特徴。最後にバターを加えることでコクと風味を増す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rosa49
rosa49 @cook_40091359
に公開
男性ですが、常時料理をする方なので、「いいな」と思ったレシピを記録していきたいと思います。材料は少なめに本格味なうちごはんを目指してます(^^)Instagram アカウント~ @rosa.49 (*インスタは料理以外の写真も…♪)トピックス! ~2020年4月  総閲覧数100万回いただきました!2018年1月  簡単手作りルゥでビーフシチュー が話題のレシピになりました。
もっと読む

似たレシピ