鶏むね肉の中華風あんかけ

やすっ♪
やすっ♪ @cook_40097824

鶏むね肉を焼いて中華風あんかけをかけるだけ!
このレシピの生い立ち
中華風のあんかけが好きなので鶏むね肉を焼いてかけちゃいました。

鶏むね肉の中華風あんかけ

鶏むね肉を焼いて中華風あんかけをかけるだけ!
このレシピの生い立ち
中華風のあんかけが好きなので鶏むね肉を焼いてかけちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 少々
  3. 胡椒 少々
  4. ☆塩 少々
  5. ☆醤油 適量
  6. ごま 少々
  7. お水 少々
  8. ☆鶏がらスープの素 少々
  9. ☆砂糖 少々
  10. 片栗粉(水溶き) 適量
  11. ☆味醂 醤油の半分

作り方

  1. 1

    結構薄めに切ります
    塩コショウします
    片栗粉を両面まぶす

  2. 2

    フライパンに
    ごま油を敷き
    皮の面から焼く
    焦げ目を付けるよう
    押し付けながら
    焼いてもよろし

  3. 3

    両面焼き終わったら
    一度お皿に盛る

  4. 4

    あんを作ります
    ☆の調味料を
    少々入れて
    醤油で味を調える

    水で溶いた片栗粉を沸騰気味の合わせ調味料にいれてる

コツ・ポイント

中華あんかけは、いろいろなレシピの武器となります。
ポイントは、醤油は濃すぎず薄すぎずでいくのがポイントです。
少しずつ味をみながら調えましょう。
しかしながら「あん」が沸騰してきたら厄介なのでお早めに☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やすっ♪
やすっ♪ @cook_40097824
に公開
ぷーぷー
もっと読む

似たレシピ