シーバスのニンニクたっぷりクリームソース

れおんくんのママ
れおんくんのママ @cook_40050274

シーバスはクリームソースと相性がいいですよ^^
このレシピの生い立ち
シーバス釣れました。。。

シーバスのニンニクたっぷりクリームソース

シーバスはクリームソースと相性がいいですよ^^
このレシピの生い立ち
シーバス釣れました。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

例えば2人分
  1. シーバス 切り身 大2切れ
  2. 片栗粉 適宜
  3. サラダ油 適宜
  4. 塩、胡椒 適宜
  5. ニンニク 3~4かけ
  6. 長ネギ 1本
  7. 生クリーム 100㏄
  8. セリ お好みで

作り方

  1. 1

    シーバスは釣りますよぉ~
    スズキでもフッコでもセイゴでもいいですよ^^

  2. 2

    海のテトラの上でキッチンバサミで頭と内臓、ヒレは全部切り落としてその場で撒き餌に使いました。

  3. 3

    三枚におろして皮をはがします。

  4. 4

    中骨についている身はスプーンでこそいで他の料理に使います。
    シーバスミンチでハンバーグや餃子に使えます。

  5. 5

    50㌢なら切り身がたくさんとれます。
    リードクッキングシートを敷いて残りは冷蔵庫で保存します。

  6. 6

    切り身は両面塩コショウをしておきます。

  7. 7

    片栗粉をまぶします。
    ビニール袋に入れて振ると手が汚れません~

  8. 8

    フライパンに油を敷いて、両面こんがり焼きます。身から焼いて下さい。
    ニンニクと長ネギも一緒に焼きます。

  9. 9

    シーバスが焼けたらネギと一緒に取り出してニンニクだけを残します。

  10. 10

    秋らしく椎の実も入れてみました。これはお好みです。軽く炒めます。

  11. 11

    生クリームを流します。軽く塩します。

  12. 12

    パセリのみじん切りをざっと和えてソースの出来上がり。

  13. 13

    シーバスにかけますよぉ~
    これで出来上がり^^

  14. 14

    彩りにはニンジンのグラッセをキノコ型にくり抜いて飾ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れおんくんのママ
に公開
【どんぐり料理研究家 どんぐりきのこ研究家】ぶらり途中下車の旅でもご紹介いただき、NHK新日本風土記で至高の縄文鍋も作りました。『クックパッドのおいしい厳選!お菓子レシピ』、『5分、10分、15分で完ぺき晩ごはん献立』、『夫婦ふたりでちょうどいいシニアごはん』にも掲載していただいてま〜す!  ブログはコチラ【黒いうさぎのれおんくん】http://kurousaleon.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ