おうちちゃんぽん 

まるかば
まるかば @cook_40044884

海老、いかの代わりに、伊勢芋いりのはんぺいを入れてます。ちゃんぽん麺と野菜あんかけは、同時に出来上がるようにします
このレシピの生い立ち
とろりとした、あんかけ風で新鮮な野菜をたっぷりいただきます

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. サッポロ一番 ちゃんぽん 1袋
  2. はんぺい 1枚
  3. キャベツ 2枚
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. ピーマン 2個
  6. 人参 少量
  7. ねぎ 少量
  8. ウェイパー 小さじ1
  9. ごま 小さじ1
  10. 水とき片栗粉 約大さじ2(適量)
  11. 100cc

作り方

  1. 1

    はんぺいは一枚を縦に8本に切ります。

  2. 2

    野菜を適当な大きさに切ります。ねぎは、小口切りにしておきます

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、玉ねぎ、ピーマンキャベツ薄切りにした人参はんぺいの順に炒めそこにウェイパー、水をいれ沸騰させる

  4. 4

    裏面の作り方どうりにちゃんぽんを作ります
    ③に、水とき片栗粉を入れとろみをつけたらちゃんぽんの上に乗せ完成(ねぎのせる)

コツ・ポイント

塩コショーは、入れてなくても大丈夫ですが
好みで、塩コショーをたしてください。ウェイパーが味をひきしめてくれました
野菜は家にあるものを使いました

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まるかば
まるかば @cook_40044884
に公開
家族 夫(64歳 )私(59歳)、長女(33歳)次女(31歳)落ち着きのない家族ですが、一生懸命楽しい毎日を、過ごしています。子供も自立して、ホットして肩の荷がおりたら体調も良くなり、張り切ってお料理に奮闘中!今長女が結婚して3人暮らし,私がお弁当持参、朝夕の食事作りに大忙し、クックのおがげでお料理のレパートリーが増え、初めて作るレシピも家族に大好評☆クックに感謝楽しい日々を、ありがとう(^^♪
もっと読む

似たレシピ