いつもの調味料で♪お手軽ホイコーロー風。

安い、早い、うまい♪テンメンジャン無しでも、しっかり味の野菜たっぷりホイコーロー風です。お箸が止まらないおいしさ!?
このレシピの生い立ち
ホイコーローが食べたい!けどテンメンジャンは買ってもあんまり出番がないなぁ…いつもの調味料で、ホイコーロー風の野菜たっぷり中華を作ってみました。たっぷり作ってもあっという間に無くなる、大好評のおかずです。
いつもの調味料で♪お手軽ホイコーロー風。
安い、早い、うまい♪テンメンジャン無しでも、しっかり味の野菜たっぷりホイコーロー風です。お箸が止まらないおいしさ!?
このレシピの生い立ち
ホイコーローが食べたい!けどテンメンジャンは買ってもあんまり出番がないなぁ…いつもの調味料で、ホイコーロー風の野菜たっぷり中華を作ってみました。たっぷり作ってもあっという間に無くなる、大好評のおかずです。
作り方
- 1
ビニール袋に豚こま、醤油、酒を入れる。ビニールをもんで味をなじませ、10分位置いておく。長くてもOK。
- 2
野菜を食べやすい大きさに切る。
○印の調味料を合わせておく。 - 3
豚こまのビニール袋に、片栗粉を入れてシャカシャカまぶす。取り出す時、かたまり肉のように丸める。酢豚の肉のような感じに。
- 4
サラダ油を熱し、豚こまを焼く。片栗粉が付いているのでカリッとなります。裏表カリッと焼く。
- 5
野菜を入れたら、蓋をして3分位蒸し焼き。放っとけばOK。
- 6
合わせ調味料を入れて炒め合わせる。味見をして、玉ねぎかピーマンに味がなじんだところがちょうどいいと思います。
- 7
仕上げにごま油を回しかけて、でき上がり♪
コツ・ポイント
ちょっと手間なのは、豚こまを丸めて焼くことだけです。でもこうするとジューシーで食べ応えがあります。野菜が多く炒め合わせるのが大変だったので、少し蒸し焼きにすると上手くいきました。普通ホイコーローは玉ねぎを入れないと思いますが、合いますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おいし~い☆うちの回鍋肉(ホイコーロー) おいし~い☆うちの回鍋肉(ホイコーロー)
春キャベツを使っておいし~い☆回鍋肉をつくりませんか?テンメンジャンがなくても作れます。豆板醤を抜けばお子様向きになります。11月6日、100人話題入りさせていただきました。みなさん、ありがとうございますっ♬♫ ぽくちゃん -
-
-
-
その他のレシピ