秋刀魚チン

パープルタンタン @cook_40051049
電子レンジで秋刀魚をチンするだけ!
でも、薬味たっぷりで美味~❤
このレシピの生い立ち
秋刀魚を焼かずに簡単に食べたかったので、
電子レンジでチンしてみました。
秋刀魚チン
電子レンジで秋刀魚をチンするだけ!
でも、薬味たっぷりで美味~❤
このレシピの生い立ち
秋刀魚を焼かずに簡単に食べたかったので、
電子レンジでチンしてみました。
作り方
- 1
秋刀魚は3等分に切る。お腹の中をキレイに洗う。熱湯をかける。
- 2
●の葱・生姜を載せ、●お酒を少し振りかける。
- 3
ラップして電子レンジ500Wで1.5分加熱。
写真は1分50秒加熱で身が破裂したので、もう少し短い方がいいみたい。 - 4
葱・生姜を取り除き、大根おろし・刻み葱・スダチを添え、酢醤油をかけて食べる。
コツ・ポイント
秋刀魚は電子レンジにかける前に、臭み抜きで熱湯をかけました。
新鮮なら、ココは省略OK。
電子レンジの加熱時間は500Wで1分だとお皿の底が温かい程度なので、
1分30~40秒ぐらいが適当。
写真は1分50秒ぐらいで破裂(>o<)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17847197