海老団子のクリームシチュー

オレンジデイ
オレンジデイ @cook_40039314

隠し味に白味噌と柚子胡椒を加えた海老団子には、蓮根も入ってプリプリシャキシャキ!
寒い夜にはイチオシのメニューです♪
このレシピの生い立ち
大好きな海老と旬の蓮根をシチューに入れてみました。

海老団子のクリームシチュー

隠し味に白味噌と柚子胡椒を加えた海老団子には、蓮根も入ってプリプリシャキシャキ!
寒い夜にはイチオシのメニューです♪
このレシピの生い立ち
大好きな海老と旬の蓮根をシチューに入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5皿分
  1. 海老 (剥き身にして)200g
  2. れんこん (正味)200g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんじん 1/2本
  5. じゃがいも (小)2個
  6. 1個
  7. 小麦粉 大さじ2
  8. *白味噌 大さじ1
  9. 柚子胡椒 小さじ1
  10. 500cc
  11. 牛乳 100cc
  12. シチュールー(市販品) 5皿分
  13. セリのみじん切り 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ1個は半分をみじん切りに、もう半分を薄切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油大さじ1を熱してみじん切りにした玉葱を炒め、皿などに取り出して冷ましておく。

  3. 3

    にんじんとじゃがいもは食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    蓮根は皮を剥いてしばらく酢水にさらしたら、1/4を粗みじんに切り、残りはすりおろす。

  5. 5

    海老は殻と背ワタを取り除き、粗みじんに切る。

  6. 6

    ボウルに②・④・⑤と*印の材料を入れて、手でよ~く混ぜる。

  7. 7

    フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、弱めの中火でひとくち大にまとめた⑥の両面を焼く。※1

  8. 8

    厚手の鍋にサラダ油大さじ1を熱し、①で薄切りにしたほうの玉葱を炒める。
    人参とじゃが芋も加えて全体に油を馴染ませる。

  9. 9

    水を加えて沸騰したらアクを取り、15分程度(人参とじゃが芋が柔らかくなるまで)煮込んだら、一旦火を止めルーを加える。※2

  10. 10

    ルーが溶けたら再び火にかけ、⑦の海老団子を加えて軽く煮る。
    最後に牛乳を加え、沸騰直前に火を止める。

  11. 11

    1人分ずつ器に盛ってパセリを散らせば出来上がり♪

  12. 12

    野菜は他にも白菜やほうれん草・かぶ・ブロッコリーなど、お好みのものを入れてくださいね♪

コツ・ポイント

[※1]海老団子は極力つなぎ(粉)を控えているので少しまとめにくいかもしれませんが、平たく形を整えて火の通りやすいようにすると良いと思います。
[※2]水の量は様子を見て調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オレンジデイ
オレンジデイ @cook_40039314
に公開
徳島県在住。色々なレシピに挑戦中♪ハーブやスパイス・辛いものが大好き♡表紙画像は愛猫【しま】です。多忙につきレシピ・日記共にしばらくコメント欄は閉めています。質問等ご不便をおかけしますがご理解いただければ嬉しいです。皆さまから頂く素敵なつくれぽでモチベーションUP!日々感謝の気持ちでいっぱいです。至らない点も多いと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ