
奶王餡(中華カスタード)

練乳と練乳に粉ミルク!奶王(奶:乳製品の王)と言うだけあってすごい牛乳率!これでも日本人の舌向けに甘さ控えめなのです。
このレシピの生い立ち
ココナツ団子やカスタード饅などで使われる、広東風(香港風)のカスタードです。手に入りにくい材料を置換して、手軽に作れるようにしました。吉士粉(中華カスタードパウダー)が無くても大丈夫!アレの正体はほぼ、コーンスターチと香料と色粉です。
奶王餡(中華カスタード)
練乳と練乳に粉ミルク!奶王(奶:乳製品の王)と言うだけあってすごい牛乳率!これでも日本人の舌向けに甘さ控えめなのです。
このレシピの生い立ち
ココナツ団子やカスタード饅などで使われる、広東風(香港風)のカスタードです。手に入りにくい材料を置換して、手軽に作れるようにしました。吉士粉(中華カスタードパウダー)が無くても大丈夫!アレの正体はほぼ、コーンスターチと香料と色粉です。
作り方
- 1
バターをポマード状にし、砂糖を加え、よくすり混ぜる。
- 2
粉類を加え、エバミルク半量とバニラ香料を加えて、よくすり混ぜる。
- 3
なめらかになったらエバミルクの残り、コンデンスミルク、卵を加えて、なめらかになるまでよく混ぜる。
- 4
耐熱ボウルに入れて電子レンジにかける。沸騰したら取り出してよく混ぜる、を繰り返す。
- 5
なめらかな状態からややボソボソした質感になるまで繰り返す。(火通りがあまいと、ただの甘すぎるカスタードになっちゃいます)
- 6
粗熱を取って、冷蔵庫でよく冷やして、いろいろ調理に使う。
- 7
色が薄く感じるのは色粉が入ってないから。オレンジの色粉か人参カロチンなどで色づけしてもいいですが、私はこのまま使います。
コツ・ポイント
奶王包(カスタード饅、「たまごまん」ともいう)などの場合、丸めて軽く凍らせてから包むと扱いやすいです。冷凍保存が利きますが、周りの匂いを吸いやすいので早めに使い切る方がいいです。
似たレシピ
その他のレシピ