サンマのつみれっす^^

もこもこっぷ^^
もこもこっぷ^^ @cook_40071842

臭みがなく、さっぱりしています。
このレシピの生い立ち
イワシより、サンマの方がさっぱりしているので、つみれと言ったら、いつもこれ!

サンマのつみれっす^^

臭みがなく、さっぱりしています。
このレシピの生い立ち
イワシより、サンマの方がさっぱりしているので、つみれと言ったら、いつもこれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さんま 2尾
  2. 大根 5cm
  3. にんじん 5cm
  4. 油揚げ 1枚
  5. 長ネギ(みじん切り) 10cm
  6. ◎しょうが(チューブ)・塩 少々
  7. ◎酒 小さじ1
  8. 溶き卵 半個
  9. ◎味噌 小さじ1
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. ●だし汁 8カップ
  12. ●うすくち醤油・塩 各小さじ2
  13. 水溶き片栗粉 大さじ2
  14. 細ネギ 少々
  15. ◎はサンマのつみれに入れる ●は汁に入れる

作り方

  1. 1

    サンマは3枚におろし、皮をむき、細かく切る。フードプロセッサを用意!野菜・油揚げは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フードプロセッサにサンマを入れ、塩・酒・味噌加え混ぜ、次に溶き卵・片栗粉を加え混ぜ、次に長ネギ・しょうがを加えまぜる。

  3. 3

    鍋にだし汁・野菜を入れ、火にかける。沸騰したら、弱め、油揚げをいれ、サンマも丸くしながら、ポトンと入れる。

  4. 4

    つみれに火が通ったら、薄口醤油・塩を入れ、味を整えたら、水溶き片栗粉を入れ完成!!

コツ・ポイント

サンマは、スーパーで3枚におろしてもらえば、楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もこもこっぷ^^
に公開
☆主婦歴15年☆      11歳女の子のお母さん  です^^              毎日ビールに合うおつまみを頑張って作っています!
もっと読む

似たレシピ