春キャベツたっぷり!もちもちご飯お焼き

☆888☆
☆888☆ @cook_40091831

春キャベツをたっぷり食べることが出来る、冷ご飯を入れたボリュームたっぷりのお焼き!動物性食品なしのべジお焼きです。
このレシピの生い立ち
キャベツをいっぱい食べたいな~お好み焼きだと芸が無いし・・・冷ご飯活用メニューにしたい!と思い、お焼きにしてみました。片栗粉で生地を作るともっちもちになって美味しい!お葱と紅しょうがの風味で頂く、卵、乳製品、動物性食品なしのメニューです。

春キャベツたっぷり!もちもちご飯お焼き

春キャベツをたっぷり食べることが出来る、冷ご飯を入れたボリュームたっぷりのお焼き!動物性食品なしのべジお焼きです。
このレシピの生い立ち
キャベツをいっぱい食べたいな~お好み焼きだと芸が無いし・・・冷ご飯活用メニューにしたい!と思い、お焼きにしてみました。片栗粉で生地を作るともっちもちになって美味しい!お葱と紅しょうがの風味で頂く、卵、乳製品、動物性食品なしのメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 春キャベツ 200g
  2. 青葱 50g
  3. 冷ご飯 200g
  4. 紅しょうが 20g
  5. 自然塩 小さじ4分の3
  6. 片栗粉 50g
  7. 50g

作り方

  1. 1

    春キャベツは小さめのざく切り、葱は小口切り、紅しょうがはみじん切りにします。ボールに入れて、冷ご飯も入れます

  2. 2

    具のみで全体を良く混ぜて、お塩も入れてさらに混ぜます。そこに水で溶いた片栗粉を加え全体を混ぜます。

  3. 3

    テフロン加工のフライパンに生地を広げ、両面焼きます。私はノンオイルで焼きましたが、薄くごま油で焼いても良いです

  4. 4

    焼き上がりお好みでお塩、お醤油、ソースなど付けてお召し上がりください。そのままでも十分美味しいですよ!

コツ・ポイント

片栗粉の生地がこんなに美味しいとは知りませんでした。具材に良くなじむし、むっちりかりっと焼きあがります。米粉でも同じようにして作ったのですが、やはり片栗粉の方が合いました。キムチや納豆、雑魚、お豆、蒸じゃが芋なんか入れても美味しいですよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆888☆
☆888☆ @cook_40091831
に公開
✨オーガニックや国産原材料、自分で栽培した野菜たち等に囲まれた“幸せキッチン”で、マクロビオティックなお菓子、パン、お料理レシピを研究しています。✨低糖、低脂肪にもこだわり、出来るだけ体に優しい製品作りを心がけています(^^)❀我が家では、季節や家族の性別、年齢に合わせて、穀物菜食ベースの食事に、動物性タンパク質をプラスする、気ままなマクロビオティック生活をしています(^^♪
もっと読む

似たレシピ