鶏肉・春菊・豆腐の甘辛煮

jujumyu @cook_40043544
小さめに切った鶏肉が甘辛くて美味しいですよ。しょうがいりのつくね(鶏団子)を作って入れても美味しかったです♪
このレシピの生い立ち
春菊と豆腐が余ってたのですき煮風に。鶏ミンチ・片栗粉・卵黄・しょうが少々を混ぜてスプーン2本使って団子状にしたモノを入れても美味しいです。甘辛いのでご飯がすすみますヨ。
鶏肉・春菊・豆腐の甘辛煮
小さめに切った鶏肉が甘辛くて美味しいですよ。しょうがいりのつくね(鶏団子)を作って入れても美味しかったです♪
このレシピの生い立ち
春菊と豆腐が余ってたのですき煮風に。鶏ミンチ・片栗粉・卵黄・しょうが少々を混ぜてスプーン2本使って団子状にしたモノを入れても美味しいです。甘辛いのでご飯がすすみますヨ。
作り方
- 1
浅めの鍋に鶏肉、深ねぎ、豆腐を並べる。火にかけてその上から小口切りにした赤唐辛子と●を混ぜたものをかける。
- 2
お豆腐の上に汁をかけてしっかり味がなじむようにして下さい。
- 3
春菊の茎部分を先に、残りの葉をあと入れして、火にかけすぎない程度のところで出来上がり。
コツ・ポイント
豆腐は1cm厚さくらいで薄めのほうが味がしみこみます。
お好みでにんにくスライスを入れてもいいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17850373