いちじくのヨーグルトスフレ

ふわっと軽いほわほわスフレです♪
アツアツの出来立てをめしあがれ❤
いちじくのコンフィチュールでお好みの甘さに★
このレシピの生い立ち
生も美味しいですが、いちじくは加工するとこんなに美味しい!んです(*´∀`*)
つぶつぶした食感は、実はあれ全部「花」なんだそうですよ。
いちじくのヨーグルトスフレ
ふわっと軽いほわほわスフレです♪
アツアツの出来立てをめしあがれ❤
いちじくのコンフィチュールでお好みの甘さに★
このレシピの生い立ち
生も美味しいですが、いちじくは加工するとこんなに美味しい!んです(*´∀`*)
つぶつぶした食感は、実はあれ全部「花」なんだそうですよ。
作り方
- 1
*いちじくのヨーグルトスフレの作り方
- 2
【下準備】
・薄力粉はふるっておく。
・オーブンは180度に予熱しておく。 - 3
ふるった薄力粉に牛乳(50cc)を少しずつ加えて混ぜ合わせる。
- 4
残りの牛乳とヨーグルト、皮をむいたいちじくをミキサーにかける。
- 5
鍋に移し、弱火にかけ、1を少しずつ加えながら、木べら3~5分くらいよく混ぜる。
- 6
もったりとする程度のとろみがついたら、バターを加え、火からおろし、よく混ぜる。
- 7
ボウルに卵白を入れ、もったりとするまで泡立てる。
グラニュー糖をさっと1度に加え、しっかりと角が立つまで泡立てる。 - 8
6の粗熱がとれたら、卵黄とバニラエッセンスを加えて、混ぜる。
- 9
さらに、メレンゲの1/3を加え、しっかり混ぜ合わせた後、残りのメレンゲをさっくりと泡をつぶさないように混ぜる。
- 10
カップの内側にバター(分量外)をぬり、グラニュー糖(分量外)をまぶし、9をカップの8分目まで入れる。
- 11
180度のオープンで15~20分焼く。いちじくのコンフィチュールを添えて、できあがり。
- 12
【ポイント】
・途中でオーブンをあけると、スフレがしぼんでしまうので要注意!!Σ(・ω・ノ)ノ - 13
*いちじくのコンフィチュールの作り方
- 14
いちじくは皮をむき、4~6等分の大きめにカットする。鍋にすべての材料を入れ、弱火で煮詰めていく。
- 15
水分が半分くらいになり、とろみが出てきたら火を止めレモン汁を加えればできあがり。
- 16
【ポイント】
・アクはていねいに取り除くと雑味のない美味しさに仕上がります。
コツ・ポイント
いちじくのコンフィチュールとはつまり「いちじくジャム」です!
これだけ作っておいて、パンに塗ってもおいしいですよ❤
似たレシピ
-
-
焼きたてを♪ふわふわカスタードスフレ 焼きたてを♪ふわふわカスタードスフレ
ケーキがさめるまで待っていられない子供達!というわけでスフレを焼いてみました♪プク~と膨らん出来たらカウントダウン!出来立てアツアツを召し上がれ yo-chan -
-
ヨーグルト*スフレケーキ ヨーグルト*スフレケーキ
ヨーグルトだけど、さっぱりしたスフレチーズケーキの様。と~ってもしっとりしていて美味しいです。最近はこのスフレケーキにはまっています。(*^-^)/チーズケーキよりも低カロリーだと思いますょ♪大好物~☆ stewardess -
-
-
-
-
-
ヨーグルトとさつま芋で半熟チーズスフレ♪ ヨーグルトとさつま芋で半熟チーズスフレ♪
旬のさつまいもとヨーグルト(水切り無し)と家にあるピザ用チーズで、意外と簡単に濃厚な本格チーズスフレが出来ました! fam_intime -
その他のレシピ