野菜とツナの簡単おもてなしキッシュ☆

さにパン
さにパン @cook_40078358

冷凍パイシートをしいて卵液をながして焼くだけの簡単調理.おもてなしにもぴったりです.
このレシピの生い立ち
おもてなし料理を簡単にできるようにとオーブン料理は頻繁にやります.

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

25×15の耐熱容器
  1. ホウレンソウ 1/2把
  2. 玉ねぎ 1個
  3. しめじ 1パック
  4. ツナ缶(オイル漬け) 1缶
  5. 塩コショウ 適量
  6. 冷凍パイシート 2枚
  7. 卵液
  8. 2個
  9. 生クリーム 130g
  10. 牛乳 40CC
  11. 塩コショウ 少々
  12. パルメザンチーズ粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを解凍します.

  2. 2

    やわらかくなったらめん棒などで伸ばします.入れ物のサイズにあわせてのばしてくださいね.

  3. 3

    のばしたら容器に入れます.

  4. 4

    かさなってもOKです.

  5. 5

    ホークなどで穴をあけてください.

  6. 6

    たまごをいれて,溶きます.

  7. 7

    卵液の卵を割って,その中の少しを使って,そこに卵液をぬります.

  8. 8

    玉ねぎをきります.

  9. 9

    オイル入りツナを汁も入れます.

  10. 10

    炒めます.

  11. 11

    しめじも入れます.

  12. 12

    最後にホウレンソウを入れます.

  13. 13

    ホウレンソウがしんなりしたらOKです.

  14. 14

    250度で40分で予熱を入れる

  15. 15

    6番のたまごに残りの材料を入れて卵液を作ります.

  16. 16

    パイシートの上に具材を入れます.

  17. 17

    卵液を流し入れます.

  18. 18

    予熱の入ったオーブンにいれて焼いてできあがり!

コツ・ポイント

冷凍パイシートをのばしやすくするために解凍してくださいね.オーブンの予熱をわすれずにしてくださいね.色が濃くなってきたらアルミをかぶせてこげないようにしてくださいね.

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さにパン
さにパン @cook_40078358
に公開
食べる事って毎日の事だから,毎日おいしいものを食べてHAPPYを感じたいですね.食べてもらっておいしいと言ってもらえると,とってもHAPPYになります.失敗もあるけれどその失敗が成功にきっとつながると信じて,楽しんでお料理したいです.SMILEな食卓になるようにがんばります.いつもSMILEでそしてそのSMILEがHAPPYになります様に♡合言葉はHAPPY&SMILEです!よろしくおねがいします
もっと読む

似たレシピ