春の味♪菜の花の塩漬け

かぴーな
かぴーな @cook_40049811

春の味といえば菜の花。素材の味を楽しむレシピです。
このレシピの生い立ち
山登りの道の途中に突然現れた直売所。
そこで見つけた春の味を再現してみました。

春の味♪菜の花の塩漬け

春の味といえば菜の花。素材の味を楽しむレシピです。
このレシピの生い立ち
山登りの道の途中に突然現れた直売所。
そこで見つけた春の味を再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菜の花 お好きな量
  2. 菜の花の重さの4~5%

作り方

  1. 1

    菜の花を準備する。

  2. 2

    重さを計る。
    (今回は180gでした)

  3. 3

    菜の花を30分ほど水に漬ける。

  4. 4

    菜の花をザルにあげる。良く沸かした熱湯に20~30秒湯通しする。

  5. 5

    冷水に手早く通す。

  6. 6

    水気を切って塩をまぶす。
    (今回は8gでした)

  7. 7

    重しをして一晩おく。あがってきた水を切って出来上がり♪

    根元の固いところを落としてから使ってくださいね。

  8. 8

    そのまま食べるときは塩を抜いて、パスタや炒め物などに使うときはそのままどうぞ♪

コツ・ポイント

3でしっかり水に漬けることと、4と5の手順を手早く行うことでパリッとした仕上がりになります。
多めの塩で漬けているので、漬物として食べる時は塩を抜くのがオススメです。
パスタや炒め物などお料理に使うときはそのままどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かぴーな
かぴーな @cook_40049811
に公開
料理のレパートリーが増えて本当に感謝しています♪
もっと読む

似たレシピ