葉付きにんじんの丸ごとかき揚げ

tadai @cook_40082877
葉付きの人参が手に入ったらこれ!簡単にサクサクでおいしいかき揚げになります。人参の甘みと苦みが堪能できますよ!
このレシピの生い立ち
せっかく葉付きの新鮮な人参が手に入ったので!
葉付きにんじんの丸ごとかき揚げ
葉付きの人参が手に入ったらこれ!簡単にサクサクでおいしいかき揚げになります。人参の甘みと苦みが堪能できますよ!
このレシピの生い立ち
せっかく葉付きの新鮮な人参が手に入ったので!
作り方
- 1
人参の葉は、茎を落として適当な大きさにちぎる。人参の本体は、細めの短冊に
- 2
fd
- 3
1をボウルにいれ、よく混ぜたら、薄力粉と塩をふる
- 4
揚げる直前に冷水を入れ、さっとかき混ぜる。
- 5
鍋に1cmほど引いた油を170℃に熱し、薄く広げて投入。
- 6
カリっとあがれば完成!
コツ・ポイント
人参の身は少なめにして、葉を主体にすると風味がよいです。
似たレシピ
-
【葉は捨てないで♪】人参葉のかき揚げ 【葉は捨てないで♪】人参葉のかき揚げ
葉付きの人参が手に入ったら、かき揚げはいかがですか。揚げることで特有の青臭さが抜けやすく、歯ざわりのよい一品になります♪ スモールファーマーズ -
-
サクサク!丸ごと間引き人参のかき揚げ サクサク!丸ごと間引き人参のかき揚げ
間引き人参のかき揚げは...サックサクで本当に美味しい!!子どもたちも大喜びでパクパク食べすぐ無くなります!shietti
-
-
-
-
-
-
-
葉っぱも入れてね★にんじんのかき揚げ 葉っぱも入れてね★にんじんのかき揚げ
旬の時期、スーパーでも葉付きの人参が手に入ることがあります。そんな時はぜひかき揚げにしてみてください。美味しいですよ! 海 砂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17852119