甘辛♪さんまの胡麻照りかば焼き

mocomanma @cook_40042270
甘辛のゴマたっぷりタレを煮からめたさんまのかば焼きです♪ふんわり揚げ焼きにしたさんまを合わせ調味料に煮絡めるだけで簡単♪
このレシピの生い立ち
大好きなさんまの蒲焼き♪
しっかり下味とゴマがたっぷり入った甘辛タレがお気に入りです♪
甘辛♪さんまの胡麻照りかば焼き
甘辛のゴマたっぷりタレを煮からめたさんまのかば焼きです♪ふんわり揚げ焼きにしたさんまを合わせ調味料に煮絡めるだけで簡単♪
このレシピの生い立ち
大好きなさんまの蒲焼き♪
しっかり下味とゴマがたっぷり入った甘辛タレがお気に入りです♪
作り方
- 1
さんまを開きにし、半分に切ります。軽く水洗いして水気を拭いておきます。
万能ねぎは細かく刻んでおきます。 - 2
バットやお皿にしょうゆ・酒・しょうがを混ぜて、さんまを10分程漬けます。
- 3
甘辛タレの材料を計って混ぜておきます。
- 4
さんまを漬けだれからだして、キッチンペーパー等で水気をふきます。
- 5
さんまの全面に片栗粉を薄くまぶします。
- 6
サラダ油の半分をひいて熱したフライパンで、さんまを中火で焼く。
片面が焼けたら、返して残りの油を足し片面も焼きます。 - 7
一度お皿当にさんまをとっておきます。
- 8
フライパンの油をキッチンペーパー等でふき取り、甘辛たれを入れます。
火で水分が半分くらいになるまで熱します。 - 9
さんまを戻して、1分程煮からめます。
- 10
お皿に盛り付け万能ねぎを飾ってできあがり♪
- 11
こってりと味がついてるので お弁当にもおすすめです♪
コツ・ポイント
片栗粉をつける前に、しっかり漬けだれの水気をふくとカリっと揚がります♪
タレを煮絡める時、火が強すぎると焦げやすいので弱めで♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
七変化!美味しい!さんまのかば焼き 七変化!美味しい!さんまのかば焼き
さんまを甘辛いタレでからめ「かば焼き」にしました。新鮮で脂ののったさんまで、ぜひつくってみてくださいね(*^_^*) lovemanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17852304