春雨の中華風炒め物

紗綾子 @cook_40039007
春雨を使用した中華風の味で、そこそこピリ辛な一品。基本、炒めるだけなのでお手軽。
このレシピの生い立ち
春雨を買って、豆板醤を購入し、たまたま家になすびがあまっていたので調理しました。
春雨の中華風炒め物
春雨を使用した中華風の味で、そこそこピリ辛な一品。基本、炒めるだけなのでお手軽。
このレシピの生い立ち
春雨を買って、豆板醤を購入し、たまたま家になすびがあまっていたので調理しました。
作り方
- 1
春雨はボウルに入れて熱湯を注いで戻し、水気を切っておく。にんにく、しょうがは皮と芯を取り除き、みじん切りにする。
- 2
干し椎茸は分量の水でもどし、その後薄切りにする。
なすびは1cm角に切っておく。
ニラは3cmぐらいの長さに切る。 - 3
エリンギは好みの大きさに切っておく(さいておく)。
- 4
フライパンに(サラダ)油、にんにく、しょうが、豆板醤を入れる。
豚肉を加えよく炒める。 - 5
フライパンに、なすびと、ニラを入れる。
その後Aを加えて煮立たせる。 - 6
煮立ったら、干し椎茸・春雨を加え、やわらかくなるまで煮込む。
- 7
火を止め、ごま油をまわしかける。
器に盛り付けをして完成。
コツ・ポイント
使用した素材は変更可能でアレンジ可能です。
エリンギをえのきだけに変更したり、
豚肉を豚ひき肉に変更したり。
辛さは豆板醤の量を調節することで加減できると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17853606