いも汁

ryo1com
ryo1com @cook_40058656

やさしい味で心も体もあったまる!
とっても美味しい『いも汁』です!
このレシピの生い立ち
昔に食べた、いも汁を思い出しながら作ってみました!

いも汁

やさしい味で心も体もあったまる!
とっても美味しい『いも汁』です!
このレシピの生い立ち
昔に食べた、いも汁を思い出しながら作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚小間肉 350g
  2. 里芋(大) 10-12個
  3. 長ネギ 5本
  4. 大さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. 1000cc
  7. ◇ほんだし(顆粒) 小さじ1
  8. おろし生姜 2欠片分
  9. ☆醤油 大さじ3
  10. ☆白だし 大さじ3
  11. ☆砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    お鍋にごま油をしき、豚小間肉を炒める。ある程度火が通ったらお酒を入れさらに炒める。

  2. 2

    鍋に◇の材料を入れ煮込んでいく。葱は斜め切り、里芋は皮を剥いて鍋に入れる。

  3. 3

    15分程度弱火で煮込む。あくが出るようであれば取り除く。

  4. 4

    ☆の材料を加え、弱火で20分程度煮込めば完成!

コツ・ポイント

葱はたっぷり入れたほうが美味しいです!
里芋の皮剥きは、ムッキー・包丁でもいいですが、レンチンで加熱した後は手で剥けます!
お好みで七味などをかけて頂きます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ryo1com
ryo1com @cook_40058656
に公開
お酒を美味しく頂く為の料理を目指しキッチンに立っています!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ