離乳食後期♡にんじんとりんごのお豆腐パン

Kaitee @cook_40098799
野菜嫌いの赤ちゃんも手づかみでパクパク♡
お豆腐入りなので、タンパク質も一緒にとれます。
このレシピの生い立ち
野菜が苦手な甥っ子のために、パンに野菜を入れて焼いてみたら、沢山食べてくれました♡
離乳食後期♡にんじんとりんごのお豆腐パン
野菜嫌いの赤ちゃんも手づかみでパクパク♡
お豆腐入りなので、タンパク質も一緒にとれます。
このレシピの生い立ち
野菜が苦手な甥っ子のために、パンに野菜を入れて焼いてみたら、沢山食べてくれました♡
作り方
- 1
りんごは5ミリ角くらいに切り、電子レンジで柔らかくなるまで加熱する。
にんじんは皮をむいてすりおろす。 - 2
ボウルに薄力粉、ベーキングパウダーを入れ、泡だて器で30回位ぐるぐる混ぜる。
- 3
別のボウルに豆腐を入れ、これも泡だて器で混ぜてつぶす。
- 4
③のボウルに溶き卵、砂糖を加え、混ぜ合わせる。
- 5
②のボウルに④、柔らかくなったりんご(冷ましたもの)、すりおろしたにんじんを加え、混ぜ合わせる。
- 6
オーブンを200℃に温める。
天板にクッキングシートを敷き、生地をお玉一杯分くらいずつのせていく。 - 7
200℃のオーブンで約15分焼く。
表面に軽く焼き色がついて、竹串をさして何もついてこなければ出来上がり☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17854597