酒盗とウインナーのパスタ

fumiママ
fumiママ @cook_40093127

酒盗を入れるだけで、お店で食べるようなアンチョビパスタの味になります♪
このレシピの生い立ち
giftで酒盗を頂いたので・・・(^o^;)

酒盗とウインナーのパスタ

酒盗を入れるだけで、お店で食べるようなアンチョビパスタの味になります♪
このレシピの生い立ち
giftで酒盗を頂いたので・・・(^o^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 180g
  2. 玉ネギ 1/2個
  3. ポークウインナー 3本
  4. しいたけ 2枚
  5. 酒盗 大さじ2.5
  6. 大葉・ネギ・のり 適量
  7. ★酒 大さじ1
  8. ★塩・粗挽きコショー 少々
  9. ★ガーリックパウダー 小さじ1/2
  10. ★粉チーズ 大さじ2
  11. ★マーガリン 大さじ2

作り方

  1. 1

    パスタをゆでる。

  2. 2

    ゆでている間に、玉ネギ、しいたけ、ウインナーを切ってオリーブ油で炒めていく。

  3. 3

    具に火が通ってきたら、ゆで汁をお玉1杯分入れて少し炒める。

  4. 4

    汁気が飛んだら★を入れて味付けし、そこへパスタを入れて混ぜ混ぜする。

  5. 5

    最後に酒盗を入れて更に混ぜ混ぜしたら出来上がり(^^)v

  6. 6

    お皿に盛ってからお好みで、ネギ大葉、のりを掛けて食べてネ♪

コツ・ポイント

酒盗は塩味が濃いので、塩加減は調整してネ(^^) 酒盗はそのままでも食べられるので、最後に入れたら火を止めて和える感じで良いと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fumiママ
fumiママ @cook_40093127
に公開

似たレシピ