優しさの味❤大根としらすのコンソメ水餃子

chichiino
chichiino @cook_40053853

大根としらすを餃子の皮で包みコンソメスープで頂く簡単で優しいく品のある水餃子!
このレシピの生い立ち
変わり餃子やシュウマイが頂きたくて★

優しさの味❤大根としらすのコンソメ水餃子

大根としらすを餃子の皮で包みコンソメスープで頂く簡単で優しいく品のある水餃子!
このレシピの生い立ち
変わり餃子やシュウマイが頂きたくて★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 大根 4~5センチ分
  2. しらす 大匙5~6(お好みで)
  3. 餃子の皮 15枚~
  4. コンソメスープの元 顆粒タイプ1本(お好みで)
  5. ◆塩、胡椒 少々
  6. ◆砂糖 大匙1
  7. カップ3~4(お好みで)
  8. ★飾り用きゅうり 1/4

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき角切りに切る。餃子の皮を準備して切った大根と一つまみ分のシラスを皮の中央に並べて餃子の形に包む

  2. 2

    鍋に分量外の水を入れて餃子を茹でる。2~3分位。
    茹でたら茹で汁が入らない様に器に盛る

  3. 3

    違う鍋に◆を入れて味付ける。
    最後に味を確認して好みの味になったら2の皿にスープを上からかける

  4. 4

    最後にきゅうりの千切りを上に飾り完成

  5. 5

    クックパットニュースに取り上げられました★

コツ・ポイント

ここではコンソメスープを使用しておりますが、出汁でも美味しく頂けます。
しらすの塩分が丁度よく効いているので餃子で包む時は塩は入れなくてOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chichiino
chichiino @cook_40053853
に公開
毎日の料理が楽しい」を習慣化しお家ご飯って美味しいね♩がコンセプトーーーーーーーーーーーーーーーーーー潰瘍性大腸炎を患った家族を通して毎日の食事もガラッと変わりました。食材の組み合わせや四季(旬)で楽しむ毎日の料理や簡単でヘルシーな物から潰瘍性大腸炎、健康維持料理、アップしていますhttp://healthybeautydiet.blog.fc2.com
もっと読む

似たレシピ