余り物で、炊き込みご飯☆
お正月の余り物で、炊き込みご飯作りました(^-^)
このレシピの生い立ち
お正月にあまった材料で美味しく炊き込みご飯を作りたくて☆
作り方
- 1
お米を研いでおく。
炊飯器にお米、Aの調味料をいれて、3合の線まで水を入れる。 - 2
蓮根は薄切り、にんじん、しょうが、しいたけ、かまぼこを全部千切りにする。
切り餅はスライスしておく。 - 3
フライパンにごま油をひいて、にんじん、蓮根、しいたけ、しょうが、かまぼこ、油揚げを炒める。
- 4
しんなりしたら、めんつゆを入れて軽く炒める。炒めた材料を炊飯器にいれる。
- 5
スライスした切り餅を炊飯器に入れて軽く混ぜて、スイッチをいれる。
- 6
炊き上がったら、全体を混ぜて出来上がり!
コツ・ポイント
炊き上がると、餅がとろけてるので全体と良く混ぜてください☆
まるでもち米が入ってる炊き込みご飯みたいです(^-^)
似たレシピ
その他のレシピ
- ✿わが家のカレー鍋✿
- ☆近所で話題になった☆大根の漬物*簡単
- ☆ポークソテー☆簡単ソース❢
- とろりん♪ハニーガーリック照り焼きチキン
- うちのおせち♬焼き豆腐の煮物
- Vickys Scottish Cranachan, GF DF EF SF NF
- Vickys Scottish Shortbread, GF DF EF SF NF
- Vickys Scottish Scones, Dairy, Egg & Soy-Free
- Vickys Scottish Stovies with Homemade Oatcakes, GF DF EF SF NF
- Vickys Scottish Tablet, Gluten, Dairy, Egg & Soy-Free
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17856853