にょろにょろ蛸のメイソンジャーサラダ

らぴすらずり♩ @cook_40074481
瓶を斜めに傾けて、蛸がにょろにょろ這うようなイメージのデザインジャーサラダを作りました。白と赤と緑の彩りがきれいでしょ?
このレシピの生い立ち
きれいな層を作るところから、こんな風に動きをつけたりして、一歩踏み出したデザインのジャーサラダを作るのが好きです。
箸で一生懸命詰め込んでいたら、欧米にいた時に実家父の趣味がボトルシップだったのを思い出しました(笑)
にょろにょろ蛸のメイソンジャーサラダ
瓶を斜めに傾けて、蛸がにょろにょろ這うようなイメージのデザインジャーサラダを作りました。白と赤と緑の彩りがきれいでしょ?
このレシピの生い立ち
きれいな層を作るところから、こんな風に動きをつけたりして、一歩踏み出したデザインのジャーサラダを作るのが好きです。
箸で一生懸命詰め込んでいたら、欧米にいた時に実家父の趣味がボトルシップだったのを思い出しました(笑)
作り方
- 1
大根は味がしみ込みやすいよう5~7ミリ角、キュウリと蛸は1センチ角に切ります。
- 2
まず瓶を斜めに傾けて固定。「見せる面」を決め、蛸の配置を決めます。
- 3
キュウリは皮側と、中の白い部分とに分けて、緑は瓶の外側に、白は中側に入れるようにします。スプーン使いが楽。
- 4
空いた空間に大根をざらざらと入れ、梅酢をそのまま漬け込みます。味が全体にしみ込み、彩りはそのまま、さっぱりサラダが完成!
コツ・ポイント
蛸がくるりんと丸まっているので、きれいに見せるにはお箸で配置を決めていきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17857280