鯛の兜の煮付け

クックAW6V1E☆ @cook_40093646
スーパーなどで安く手に入る鯛の兜を使ったメインメニュー。甘辛い味付けでご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
鯛の兜が安く売っていたので作りました。
作り方
- 1
鯛の臭みをとるため、水、お酒、生姜を沸かし、鯛を少し煮る。中まで火が通らなくても大丈夫です。
- 2
ザルにあげて、一度お鍋を洗う。酒、味醂、砂糖、醤油、白ダシ、水、生姜を入れて、鯛を煮る。生姜はアク取りのはものは使わない
- 3
中火で煮詰めながら、時々スプーンで煮汁を鯛にまわしかける。煮汁がすくなくなってきたら完成です。
コツ・ポイント
鯛の下処理として臭み取りは必ずしてください。仕上がりが全く変わります。木綿豆腐、ごぼう、シシトウなど、野菜を添えてもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17857314