美味しいキレイ!『枝豆の浅漬け』

Miso❤style
Miso❤style @cook_40095231

3日ほど色合いもお味も美味しく保つことが出来る枝豆の浅漬けは、暑い夏のお茶請けにも最適です♪
このレシピの生い立ち
大量の枝豆を美味しく保存する方法を考えていて。味は2日目以降がオススメです♪

美味しいキレイ!『枝豆の浅漬け』

3日ほど色合いもお味も美味しく保つことが出来る枝豆の浅漬けは、暑い夏のお茶請けにも最適です♪
このレシピの生い立ち
大量の枝豆を美味しく保存する方法を考えていて。味は2日目以降がオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 枝豆 500g
  2. 1リットル
  3. 30g
  4. にんにく 2片
  5. 昆布 3g程度
  6. 鷹の爪 適量

作り方

  1. 1

    枝豆を硬めにゆでます。(塩を入れずに茹でて下さい)

  2. 2

    ニンニクは皮を剥き、大きければ半分などにカットします。(風味付け)

  3. 3

    水と塩をよく合わせ、茹でた枝豆が熱いうちに漬け汁へ。
    そこににんにくと昆布、鷹の爪を入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫へ。

  4. 4

    冷蔵後で一晩寝かせたら美味しく頂けます❤

コツ・ポイント

ニンニクを入れることで風味を良くします。
鷹の爪はお好みの分量を。
昆布も美味しく頂けます♪

3日ほど冷蔵庫で保存できるので、
お盆の来客対応に作り置きしておくと便利ですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Miso❤style
Miso❤style @cook_40095231
に公開
みそ汁のある食卓の豊かさや、お味噌の知恵や美味しさを現在の暮らしの中で楽しむコツを発信するMiso❤styleをどうぞよろしくお願いします♪http://ameblo.jp/misoshiru-akita/
もっと読む

似たレシピ