作り方
- 1
卵にだしの素、みりん、お水をいれてよくまぜる
- 2
卵液にねぎ、鰹節を混ぜる。
- 3
フライパンに油(分量外)を入れ、卵液の1/3を流す、チーズを半分、海苔を半分のせ焼く。
- 4
焼けたら卵を巻き、卵液1/3をまた流す。チーズ、海苔をまたのせて巻いて下さい。
最後、卵液全て流して具を入れず巻く - 5
焼けたら火を止め、形を整えて冷ます。冷めたら、まな板にキッチンペーパーをひいてのせる。余分な油や水分をとってから切る
- 6
その他の具
【ハム×チーズ×ねぎ×海苔】
【紅ショウガ×ねぎ×海苔】
この合わせも美味しいです。
コツ・ポイント
卵液さえ作れば後は好きな物を巻くだけ簡単♪
似たレシピ
-
-
-
-
余り野菜のふくさ卵 ☆(具沢山卵焼き) 余り野菜のふくさ卵 ☆(具沢山卵焼き)
飾り切り等で使った野菜の切れ切れ端を使って、懐かしの学校給食を再現♪卵焼き器で作るので、きれいな形に仕上がります! xxこのみxx -
-
-
-
息子のお弁当に考案~葱(ニラ)玉子焼き☠ 息子のお弁当に考案~葱(ニラ)玉子焼き☠
ふんわり優しい出汁の味がする玉子焼き。葱も加えて風味Up!息子も喜んで食べてくれた自信作です。ぜひお弁当に・・・。 はっさく大福839 -
具沢山♪ピーマンたっぷり玉子焼き 具沢山♪ピーマンたっぷり玉子焼き
卵1個にピーマン2個使った具沢山玉子焼き!ベーコン、チーズも入って食べ応えバッチリです!食べ盛り男子のお弁当にもオススメ シャア専用料理長 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17859824