具沢山の卵焼き

shirao22
shirao22 @cook_40032709

野菜たっぷりの卵焼きです。冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
人参しりしりを作ろうと思って失敗した結果が、この卵焼きの元となりました。
野菜は何を入れてもいいけど、人参と玉ねぎは入ってたほうが美味しいです。
フライパンは20cmでちょうどの分量です。

具沢山の卵焼き

野菜たっぷりの卵焼きです。冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
人参しりしりを作ろうと思って失敗した結果が、この卵焼きの元となりました。
野菜は何を入れてもいいけど、人参と玉ねぎは入ってたほうが美味しいです。
フライパンは20cmでちょうどの分量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmのフライパン1個分
  1. 4個
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ピーマン 1~2個
  5. コーン 適量
  6. ベーコン 2~3枚
  7. 牛乳 適量
  8. コンソメ 大さじ1強

作り方

  1. 1

    人参の皮を剥き、スライサーで千切りに、玉ねぎは縦に薄切り、ピーマンはみじん切り、ベーコンは2cm幅くらいに切ります。

  2. 2

    大き目のボウルに卵を割りいれ、牛乳とコンソメを入れてよくかき混ぜます。この時、コンソメを少量のお湯で溶かすと尚良し。

  3. 3

    20cmのフライパンにオリーブオイル(分量外)を入れ、人参・玉ねぎ・ピーマン・コーン・ベーコンを入れて炒めます。

  4. 4

    3の野菜等に油がなじんでよく炒められたら、そこに2の卵を半分ほど入れ、具と混ぜ合わせます。

  5. 5

    よく混ざったら残りの卵をフライパンの中に流し込みます。火を極細火にして、ふたをしてしばらく焼きます。

  6. 6

    卵の表面がふくらんできて、表面が液状じゃなくなれば焼けています。フライパンに大きめなお皿をかぶせて、ひっくり返します。

  7. 7

    お皿に乗せた卵焼きをケーキのように8等分に切ります。この時、ピザカッターで切ると、切りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shirao22
shirao22 @cook_40032709
に公開
一人暮らしの狭~いキッチンで、酒のツマミばっかり作ってます。
もっと読む

似たレシピ