大根&きゅうりDE!!さっぱり鶏から☆

元気☆らぶ
元気☆らぶ @cook_40100459

鶏からはフライパンで時短♪
味付けもポン酢で簡単☆
大根おろしときゅうりでさっぱりと食べられる(*^^*)

このレシピの生い立ち
夏の暑い日に、鶏の唐揚げをさっぱり食べたいなぁ~と思って(^з^)-☆
さっぱりと言ったらポン酢だぁ!きゅうりが余ってたから♪それものっけちゃいましたー!!

大根&きゅうりDE!!さっぱり鶏から☆

鶏からはフライパンで時短♪
味付けもポン酢で簡単☆
大根おろしときゅうりでさっぱりと食べられる(*^^*)

このレシピの生い立ち
夏の暑い日に、鶏の唐揚げをさっぱり食べたいなぁ~と思って(^з^)-☆
さっぱりと言ったらポン酢だぁ!きゅうりが余ってたから♪それものっけちゃいましたー!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 250〜300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. きゅうり 1本
  4. 大根 2cm分(輪切り)
  5. オリーブ油orサラダ油 大さじ1
  6. ポン酢 大さじ2
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 小麦粉 大さじ1
  9. 塩コショウ 少々
  10. ( 味の素 )※あればでOK 少々

作り方

  1. 1

    大根はおろし金でおろす。
    きゅうりを細切り用のスライサーで細切りにする。
    大根おろしときゅうりはラップをし、冷蔵庫へ!

  2. 2

    玉ねぎを1cm幅に切ったら、水にさらします。

  3. 3

    鶏肉は3~4cm大に切ったら、ポリ袋に入れて。
    塩コショウも一緒に入れてもみもみ♪
    ★も入れて袋をふりふり!粉をまぶす。

  4. 4

    火は点けずに!フライパンに油をひいて。
    鶏肉を並べたら、火を点けてフタします。(中火で!)

  5. 5

    鶏肉が全体的に白っぽ~くなってきたら、弱火に!
    鶏肉をひっくり返して、もう1度フタをします。

  6. 6

    両面に焼き色が付いたら、玉ねぎの水を切って、フライパンに投入~!炒めまーす☆
    途中で軽く塩コショウ♪(あれば味の素も)

  7. 7

    玉ねぎに火が通ったら、お皿に盛っちゃいます♪

  8. 8

    食べる直前に、冷やしておいた大根おろしときゅうりの細切りを上に乗せてー!!
    ポン酢をかけたら、出来上がり~(^-^)/

コツ・ポイント

鶏肉は生焼けがコワイので、両面に焼き色が付くまでちゃ~んと焼いてから!玉ねぎを入れて下さいね(^-^)/
玉ねぎが焼けるまで炒めることでしっかり鶏肉の中まで火が通るようにしてますっ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元気☆らぶ
元気☆らぶ @cook_40100459
に公開

似たレシピ