美味しすぎっ☆煮たまご

ゆうしゅんあや
ゆうしゅんあや @cook_40100583

賞味期限がギリギリになって生では…という時に作るのが最もおいしくできるタイミング❗ぜひぜひ作ってみてください
このレシピの生い立ち
グッチ裕三がテレビでしてたものを参考に作ってみました

美味しすぎっ☆煮たまご

賞味期限がギリギリになって生では…という時に作るのが最もおいしくできるタイミング❗ぜひぜひ作ってみてください
このレシピの生い立ち
グッチ裕三がテレビでしてたものを参考に作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまご 好きなだけ
  2. 調味料 たまごの数に合わせて☆の調味料を1:1:3の割合にする
  3. ☆しょうゆ 1
  4. ☆みりん 1
  5. ☆水 3

作り方

  1. 1

    下準備
    たまごの丸みのある部分を小さな穴をあけておく(殻が剥きやすくなる)
    私は100キンで買ったこれを使いました

  2. 2

    小さな穴ですがわかりますかね!?

  3. 3

    たまごが浸かる程度に水をいれ、水から茹でる
    沸騰したら3分で火から下ろす

  4. 4

    冷水につけてキュッと冷やす
    殻を剥く(下準備の穴のおかげで剥きやすいです)

    →ゆでたまご完成

  5. 5

    しょうゆ、みりん、水を火にかける
    沸騰したら置きっぱなしで冷ます

  6. 6

    5で作った調味料に殻を剥いたゆでたまごを漬け込んで冷蔵庫で寝かせる
    ビニール袋に使うと漬けやすいかな

  7. 7

    2日間寝かせると出来上がり

  8. 8

    中までおいしく味が染み込みます
    一晩でもそれなりにおいしく味見といいながら食べてしまいます笑

コツ・ポイント

煮たまごだけでなくたまごを茹でるときは産みたての新鮮なたまごてはなく1週間くらい経ったものがいいようです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうしゅんあや
ゆうしゅんあや @cook_40100583
に公開

似たレシピ