肉無し肉じゃがにマロニーを・・・(ク・普

肉が苦手だったり、クローンの方は、肉なしの肉じゃが(?)はちょっと物足りまい・・・でも、マロニーを入れるとボリュームがでるし、マロニーが味を吸って美味しいです♪ 豚肉がOK!の人は入れると、コクが出て美味しいです♪
このレシピの生い立ち
肉なし肉じゃが・・・ジャガイモ煮(?)では、物足りないので何か1品入れたかったのです。
マロニーを入れたら、ボリュームもでるし、味も吸ってくれて、美味しかったんです(^^)
肉無し肉じゃがにマロニーを・・・(ク・普
肉が苦手だったり、クローンの方は、肉なしの肉じゃが(?)はちょっと物足りまい・・・でも、マロニーを入れるとボリュームがでるし、マロニーが味を吸って美味しいです♪ 豚肉がOK!の人は入れると、コクが出て美味しいです♪
このレシピの生い立ち
肉なし肉じゃが・・・ジャガイモ煮(?)では、物足りないので何か1品入れたかったのです。
マロニーを入れたら、ボリュームもでるし、味も吸ってくれて、美味しかったんです(^^)
作り方
- 1
じゃがいも、人参、玉葱は、お好みの大きさに切っておく。
- 2
マロニーは、5分くらい茹でておく。
- 3
鍋に☆印の調味料を全部入れ、かき混ぜる。
- 4
「1」と「2」の材料を入れ、アルミホイルをクチャクチャっと鍋の大きさに丸め、真ん中に穴を開けて落し蓋にする。
- 5
「4」を火にかけ、沸騰してきたら、鍋の蓋をして、弱火で12~3分くらい煮る
- 6
そのまま、しばらく置いておく。余熱で完全に火を通し、味をしみこませます。
- 7
食べる前に温めて、出来上がり。
- 8
置いておく時間によりますが、放置中に、煮汁をほとんど吸ってしまうので、煮汁が少ない場合は、食べる前に、器盛った後、レンジでチンしてくださいね。
- 9
- 10
※ 注) 我が家の味付けは、濃い目なので、クローンの方で作ってくださる方は、調子の良い時に食べて下さいね。
コツ・ポイント
じゃがいもは「メークイーン」を使うと、煮崩れしにくくて、美味しいです。 お肉がOKの人は、豚肉のコマを100gくらい入れても良いですよ。 その場合は、調味料が少ないかもしれませんので、増やしてくださいね(^^)
似たレシピ
その他のレシピ