鶏肉と干ししいたけのさっぱり煮

ゆきにゃん太
ゆきにゃん太 @cook_40069911

鶏ムネ肉とお酢のあっさりコンビに干ししいたけをプラスすることで味に深みがでて見違えるように美味しくなりマスヾ(・ω-。)
このレシピの生い立ち
油は使わずにさっぱりした味付けの煮物が食べたくて、胸肉をお酢で煮たのですがちょっと淡白すぎたので、そこに干ししいたけを加えてみたら旨みがアップしましたヾ(@^▽^@)ノ

鶏肉と干ししいたけのさっぱり煮

鶏ムネ肉とお酢のあっさりコンビに干ししいたけをプラスすることで味に深みがでて見違えるように美味しくなりマスヾ(・ω-。)
このレシピの生い立ち
油は使わずにさっぱりした味付けの煮物が食べたくて、胸肉をお酢で煮たのですがちょっと淡白すぎたので、そこに干ししいたけを加えてみたら旨みがアップしましたヾ(@^▽^@)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 130g
  2. 干ししいたけ 1~2枚
  3. ★醤油 25ml
  4. ★ミツカン穀物酢 25ml
  5. ★砂糖 大さじ0.5
  6. ★みりん 大さじ1.5
  7. ★水 100ml
  8. 干ししいたけの戻し汁 50ml
  9. 万能ネギ 適量

作り方

  1. 1

    干ししいたけを水に漬けて戻しておく。
    戻ったらスライスする。
    ※戻し汁は使うので捨てないでくださぃ。

  2. 2

    鶏肉を一口大に切る。

  3. 3

    鍋に★の材料と2の鶏肉を入れて弱火で煮始める。

  4. 4

    しばらくすると灰汁が出てくるので丁寧に取り除く。

  5. 5

    灰汁を取り終わったら戻した干ししいたけと○の干ししいたけの戻し汁を加えて、20~30分程度弱火で煮込む。

  6. 6

    お皿に盛って、万能ネギを盛り付けたら完成ですo(*^▽^*)o~♪

コツ・ポイント

鶏肉の灰汁をしっかり取ってくださぃ♪
お酢の酸味が苦手な方はお酢の量を減らすと食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきにゃん太
ゆきにゃん太 @cook_40069911
に公開

似たレシピ